こんにちは。
今回は、ベッドを極上癒し空間にするアイテムのご紹介です。
まずは、漫画からどうぞー…
そのアイテムとは『U字枕』です。
U字枕との出会い
◯「あー、疲れたー」と、ついつい言ってしまう毎日…
◯夜も寝つきが悪く、寝ても疲れがとれずむしろ朝起きた時に、もっと疲れている…
この『U字枕』とは、そんな時に出会い、私の眠りの質をものすごく向上させ、心と身体の疲れを癒やしてくれました。
U字枕の癒しポイント
①包まれている感がものすごくて、安心する。心地良さを感じながら、良い気分で睡眠に入りこむことができる。
②U字枕に足をのせることで、足を高い位置にキープすることができ、疲れがとれる。
私のU字枕の使い方
私は「U字枕のカーブの部分」を足元に置いて、足をのせて使用しています。
イラストをご覧ください⬇︎
使い始めたばかりの頃は、『U字枕』というネーミングから、U字のカーブの部分を頭側に置き、そこに頭をのせて、寝ていました。
それはそれで快適だと思っていたのですが、あくまでも私の場合ですが、高さが合わなかったのか、背中が凝るようになったのです。
そこで、編み出したのが「U字のカーブ部分を足元に置く」という方法です。
頭は今まで使っていた枕にのせて、足元はU字枕にのせます。
この使い方により、より全身包まれている感が増し、心も頭も足も快適になりました。
結果的に、自分だけの極上空間で毎晩眠ることができるようになり、睡眠の質が向上したのです。
毎日、いろいろなことがありますよね…
でも、どんなつらいことが起こった1日であっても、この『U字枕極上空間』にひとたび包まれた瞬間、ほっとでき、そしていつの間にか癒されている…
私にとっては、そんな極上癒し空間です。
ちなみに、私が使っているのは、一番下のタイプの『U字枕』です。
マタニティと記載されていますが、男女兼用ですし長さがちょうど良いので、どんな方にもおすすめです。
ひとこと…
宅配で届いた時は、圧縮された状態でしたので、実際のサイズより小さかったです。
袋から出した瞬間、膨らんで実際のサイズになりました。
使い続けて1年以上経過しましたが、足をのせて毎晩寝続けても、ペタンコになることなく弾力を維持しながら使い続けることができています。
『U字枕』で、あなたのベッドも極上癒し空間にしてみませんか⁈
ではまた‼︎